神具を中心に、縁起物、お菓子のお土産、おもちゃなどを祐徳稲荷神社の門前商店街で販売しています。お客様のニーズに応える内に、様々な種類の神具を扱うようになりました。昔は「なたね油」を販売するお店だったことが「油屋」という名前の由来で、その後は旅館に変わり、昭和14年に旅館が廃業になってからは現在のようなお店になりました。
住所
佐賀県鹿島市古枝甲1662(祐徳稲荷神社の門前商店街)
おすすめの商品
-
神具
榊立て(さかきたて)、水玉(みずたま)、高坏(たかつき)、瓶子(へいじ)など、必要な神具は一通り取り揃えています。扱っていない神具に関しても、注文を受けてお取り寄せが可能です。お土産に買う場合など発送ができます。神具の他に仏具もあります。
-
ろうそく
各種ろうそくを扱っていますが、中でも「8分間ろうそく」が人気です。8分間で火が消えるように作られているので、仏壇から離れても安心です。カラフルで可愛らしいろうそくが約330本入っています。
-
家紋入り湯のみ
金色の家紋が入った有田焼の湯のみです。家紋の種類は約100種類あり、仏壇に自分の家の家紋が入ったものをお供えします。もちろん、日常的な湯のみとしても使うことができます。
昔ながらの蜜蝋ろうそく
蜜蝋(みつろう)ろうそくは、淡い黄色のろうそくで、ミツバチが分泌するロウが原材料になっています。燃えかすが残らないことが特徴で、現在はなかなか手に入りにくい貴重なろうそくです。
アロマ線香でリラックス
煙が出ず、さわやかな香りで日々のリラックスにおすすめなアロマ線香をご用意しています。
お客様へのメッセージ
神具のことなら丁寧に説明いたします。また、油屋本店は祐徳稲荷神社に一番近い場所にあるお店です。神社の歴史についても聞きに来てください。