よくある質問

祐徳稲荷神社肥前浜宿道の駅交通アクセスその他
肥前鹿島駅から祐徳稲荷神社へのアクセス方法は。
肥前鹿島駅から祐徳稲荷神社へは祐徳バスが便利です。乗車時間は約10分です。
詳しくは下記より検索下さい。
九州のバス時刻表
※タクシーで行く場合は約1500円です。例えば大人4名様の場合はバスの料金と差は少ないので、待ち時間が長い場合はタクシーがおすすめです。タクシー乗り場は肥前鹿島駅の外にあります。
肥前浜宿から祐徳稲荷神社へのアクセス方法は。
タクシーを利用する場合は約1040円です。バスを利用する場合は祐徳バスで約5分です。肥前浜駅から乗る場合は「浜三ッ角」バス停、酒蔵通りから乗る場合は「工場団地入口」バス停が近いです。
詳しくは下記より検索下さい。
九州のバス時刻表
祐徳稲荷神社の参拝者数はどれくらいですか。
年間約300万人です。初詣には約65万人が訪れます。
祐徳稲荷神社を散策するにはどれくらいの時間が必要ですか。
神社の主要箇所のみ(神楽殿・本殿等)を散策される場合は30~40分程度。奥の院や日本庭園、祐徳博物館等を散策される場合は1時間30分~2時間程度を予定されると良いかと思います。
肥前鹿島駅から肥前浜宿へのアクセス方法は。
JRか祐徳バスが便利です。
【JRの場合】 JR長崎本線 長崎方面行「肥前鹿島」駅で乗車し「肥前浜」駅まで。
詳しくは下記より検索下さい。
JR肥前鹿島駅の時刻表
【祐徳バスの場合】
1「浜三ツ角」経由「祐徳稲荷神社行」へ乗車し、「浜三ツ角」で降車。
2「太良線・竹崎港」方面行バスへ乗車、「浜駅前」もしくは「浜大橋」にて降車。
詳しくは下記より検索下さい。
九州のバス時刻表
祐徳稲荷神社から肥前浜宿へのアクセス方法は。
バスを利用する場合は祐徳バスが運行しています。「工場団地入口」バス停で降車下さい。
詳しくは下記より検索下さい。
九州のバス時刻表
ちなみに祐徳稲荷神社から肥前浜宿まで徒歩で約40分です。
肥前浜宿を観光するときに駐車場はありますか。
酒蔵通りの端にある佐賀銀行の近くに「まちなみ駐車場」があります。また、酒蔵通りの継場の近くにも小型の駐車場があります。

肥前浜宿の周辺に食事処はありますか。
肥前浜宿周辺のグルメ・食事処」をご覧ください。他には、祐徳稲荷神社の周辺に多くあります。
肥前浜宿の周辺に宿泊施設はありますか。
肥前鹿島駅の近くに「スカイタワーホテル」と「白玉旅館」があります。詳しくは「鹿島市のホテル・宿泊施設」をご覧ください。
肥前浜駅から周辺市町村までの所要時間を教えてください。
太良町や武雄市、嬉野市までは車で約25分~35分です。
肥前鹿島駅から道の駅鹿島へのアクセス方法は。
電車で行く場合は、JR長崎本線「肥前鹿島」駅から「肥前七浦」駅に行き、肥前七浦駅から徒歩で約5分。バスで行く場合は、祐徳バスの太良線・竹崎港行き方面のバスに乗り「海洋センター」にて降車してください。バスの所要時間は約15分です。
詳しくは下記より検索下さい。
九州のバス時刻表
牡蠣(カキ)、みかん、海苔など、季節の旬商品は販売していますか。
各生産者の皆さんが出荷される当日の状況によります。また人気商品は売り切れになる場合がございますので、予めご連絡の上お越し頂けると確実です。
道の駅の営業時間を教えてください。
千菜市は午前9時から午後6時までの営業です。干潟展望館は午後5時まで、干潟体験やカキ焼き等は潮間や季節によって営業時間が変わります。詳しくは道の駅のHPをご確認ください。
http://michinoekikashima.jp/main
鹿島ガタリンピックはいつ開催ですか?
鹿島ガタリンピックイベントページをご確認ください。ちなみに、ガタリンピック以外の日でも道の駅では干潟体験の受入れを行っています。
レンタサイクルはありますか。
肥前鹿島駅と肥前浜駅にて貸し出しを行っています。料金は、普通自転車が1時間150円(上限は500円)、電動自転車が1時間200円(上限は1000円)です。返却場所は肥前鹿島駅と肥前浜駅のどちらでも構いません。詳細はレンタサイクルページをお読みください。
肥前鹿島駅の最寄のバス停はどこですか。
鹿島バスセンターです。肥前鹿島駅を出ると「祐徳バスセンター」と書かれた建物があります。その隣に鹿島市観光案内所と鹿島バスセンターがあります。鹿島バスセンターからは、祐徳稲荷神社、道の駅鹿島、嬉野方面、太良方面など多くのバスが運行しています。

肥前鹿島駅周辺で観光できるスポットはありますか。
ご案内しているのは「旭ヶ岡公園(鹿島城跡)」になります。徒歩約20分。自転車で約7分となります。なお、肥前鹿島駅にて有料のレンタサイクルを行っています。
有明海の干潟を見学できる場所はありますか。
干潟展望館」をご案内しております。ただし、干満の時間によっては干潟をご覧になれない時間帯もありますので、詳しくは干潟展望館へお問合せ下さい。干潟展望館の電話番号は「0954-63-1723」です。
鹿島市でお土産を買いたいのですが、どこで買えますか。
JR肥前鹿島駅内の「鹿島市観光物産センター」、もしくは祐徳稲荷神社そばにある「祐徳門前商店街」にある各店には鹿島市の特産物が揃います。
見学できる酒蔵はありますか。
観光酒蔵「肥前屋」と「幸姫酒造」は常時酒蔵見学が可能です。「矢野酒造」も12~3月以外であれば、予約で見学可能です。
フナンコグイとは何ですか。
ふなのウロコをとらずに昆布で巻き、野菜と調味料(しょうゆ・水飴等)で1昼夜煮込んだ料理です。
ふな市はどこで開催されますか。
浜町酒蔵通り(浜中町)と新天町さくら通りの二つの会場で開催されます。浜会場の目印は佐銀浜支店です。詳細はふな市イベントページをご確認ください。
面浮立の斡旋は可能ですか。
基本的に面浮立はお祭りの際に豊作祈願として奉納するものですが、内容次第では斡旋が可能な場合があります。ご希望の際は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
鹿島市の桜の開花時期はいつ頃ですか。
毎年3月下旬~4月上旬に見頃を迎え、それと同時に桜まつりが開催されます。詳細な情報は別途ホームページにてお知らせします。市内の桜の名所は、桜まつりが開催される「旭ヶ岡公園」の他、「臥竜ヶ岡公園」、「祐徳稲荷神社」、「蟻尾山公園」でも見ることができます。
蛍(ホタル)を見ることはできますか。
5月上旬から下旬にかけて祐徳稲荷神社周辺の浜川(錦波川)に100~200匹のホタルが集まります。ホタルが活発に活動する時間帯は19時から20時頃になります。
観光パンフレットを送付することは可能ですか。
可能です。パンフレットダウンロードのページにて希望するパンフレットをお申し込みください。
御朱印をいただける神社やお寺はありますか。
鹿島市では、「祐徳稲荷神社」、「誕生院」、「松岡神社」、「蓮厳院」で御朱印をいただくことができます。また、近隣市町村では、嬉野市の大定寺と八天神社、太良町の竹崎観世音寺でも御朱印をいただけます。