





五の宮神社は1300年前に創建されたと伝えられる治水鎮護の神社です。秋祭りはいつごろ始まったのかは定かではありませんが、大変古くから行われていたと思われます。夜19時00分頃からのお下りは、五の宮神社から天満神社まで神輿や獅子舞などの行列があります。お上り行列は昼過ぎからあります。北鹿島の獅子舞は7地区ごとに違いがあり、毎年交代して奉納され、同じ獅子舞は7年に一度しか見る事ができません。北鹿島地区の繁栄と、参拝者の繁栄守護を祈願します。
名称
五の宮神社秋祭り(ごのみやじんじゃあきまつり)
開催期間
2024年10月20日(日)
開催場所
五の宮神社、五の宮神社の周辺
お問い合わせ
北鹿島公民館 0954-62-2014
地図