鹿島市特産品まつり

祐徳稲荷神社の秋季大祭「お火たき」に合わせて、鹿島自慢の特産品が参集殿に所狭しと並びます。浮立面や鹿島錦など伝統工芸品の制作実演も行われます。

イベント名
鹿島市特産品まつり
開催期間
【と き】
令和7年12月7日(日)・8日(月)
【時 間】
12 /7(日) 9時~16時
12/8(月) 9時~22時
開催場所
祐徳稲荷神社の参集殿
イベント内容



干支キーホルダープレゼント
鹿島市地場産品振興協議会のFacebookに「いいね!」の上、会場内で500円分の商品をご購入いただいた方の中から合計250 名様に、来年の干支にちなんだ「午」のキーホルダーをプレゼント!
(※数量限定で配布し、なくなり次第終了となります)

7日(土)100名さま限定
8日(日)150名さま限定
鹿島市地場産品振興協議会さまFacebookページは<こちら>

ガラポン抽選会
500 円のお買い物で抽選券1 枚がもらえ、抽選券4 枚で1 回チャレンジできます。景品はお菓子やお惣菜・民芸品など盛りだくさん!ハズレが出ても何かもらえるかも?!とのこと。ぜひチャレンジしてみてください。
※数に限りがございます

★園児によるステージ発表

★書道パフォーマンス

★伝統工芸品制作実演

★鹿島錦・浮立面製作実演
鹿島錦…鹿島錦保存会さま
浮立面…小森惠雲さま・中原恵峰さま

鹿島が誇る伝統工芸品である鹿島錦の展示と浮立面の製作実演を行います。

過去の様子
鹿島市特産品まつりの体験レポート
※内容は今年と異なっていることがあります
お問い合わせ
鹿島市地場産業振興協議会事務局(中村蒲鉾内) 0954-62-1161
地図