





浜町の祇園さんとして知られる松岡神社とその周辺で行われるお祭りです。7月13日は松岡神社から御輿が出発して大村方(おおむらがた)地区の若宮神社までおくだりを行い、7月15日は若宮神社から松岡神社までおのぼりを行います。大村方獅子舞が御輿を先導し、民俗芸能である野畠(のばこ)面浮立や提灯行列、祇園踊り子などがお供して練り歩きます。提灯行列は地元の小学生が担当し、7月13日には夜の浜川沿いを100以上の提灯が幻想的に照らします。
※今年は野畠面浮立のご披露はありません。
名称
浜祇園祭り(はまぎおんまつり)
開催期間
・2025年7月13日(日)~ 15日(火)
・浜祇園まつりイベント
【とき】
7月14日17時15分~
【場所】
まちなみ駐車場 特設ステージ
(雨天時:中止時12時態度決定)
【内容】
海童保育園(マーチングバンド)
東部中学校(吹奏楽)
共生保育園(鹿島一声浮立)
浜小学校児童(ソーラン節)
賑いODORIKOハマガール
ストラックアウト決勝大会※2
ラムネ早飲み大会※1
ビン釣り大会※1
抽選会(1枚200円、16時半~販売)※3
※1 》 ラムネ早飲み、ビン釣り大会は小学生20人、中学生10人、大人10人先着順
※2》 ストラックアウトの予選会が17:30-18:30の間に行われます。5球中3球が的に命中した人は先着(小学生15人、中学生以上10人が決勝大会に進むことができます。
※3》 抽選券は空クジなしの限定300枚、お一人様3枚まで 未就学児用に輪投げ大会も行います。
※内容は変更になる場合がございます。
開催場所
松岡神社、若宮神社、浜町・大村方地区一帯を練り歩きます
お問い合わせ
浜公民館 0954-62-2534、松岡神社 0954-62-4547
地図