今年で第62回となる鹿島おどりのポスターデザインが一般公募されます。
応募されたデザインは実行委員会で審査ののち、
最優秀に選ばれた方は開催時に市内各所に張り出されるポスターに採用+賞金3万円が贈呈されます。
また、ご応募いただいたポスターデザインは展示を希望されない方を除き、鹿島市生涯学習センター「エイブル」にて期間展示されます。
募集締切り
2025年5月23日(金)17時まで
製作サイズ
B2タテ[515×610mm]/下部118mmは空白のこと
または
B3タテ[364×437mm]/下部78mmは空白のこと
———————-
・下部に協賛等を記載いたします。空白でお願いいたします。
・観光案内所でもB3用紙をご用意しております。お気軽にお声がけください。
・デジタルデータ解像度は150dpi以上を推奨いたします。
または
B3タテ[364×437mm]/下部78mmは空白のこと
———————-
・下部に協賛等を記載いたします。空白でお願いいたします。
・観光案内所でもB3用紙をご用意しております。お気軽にお声がけください。
・デジタルデータ解像度は150dpi以上を推奨いたします。
提出方法
【手書き】必要事項を裏面に記載の上、下記の場所へご提出下さい。
【デジタル】PDF形式またはA3用紙出力にて下記の場所へご提出ください(メールやUSB等は問合せ下さい)。必要事項はメールで送付ください。また念のため、原本データの保管をお願いいたします。
【デジタル】PDF形式またはA3用紙出力にて下記の場所へご提出ください(メールやUSB等は問合せ下さい)。必要事項はメールで送付ください。また念のため、原本データの保管をお願いいたします。
提出場所
【鹿島おどり実行委員会事務局】
鹿島市大字高津原4078-1
【鹿島市観光案内所】
肥前鹿島駅を出て道を渡った先の祐徳バス待合所内
———————-
【必要事項】
①お名前
②職業(学生の場合は学校名)
③デザインタイトル
④ペンネーム(展示の際の張りだし名)
⑤ご連絡先
———————-
※提出用紙の裏面に上記を記載ください。データ提出の場合はメールにてお願いします。
※エイブルでの掲示を辞退される場合は「掲示不可」の記載をお願いします。
※いただいたデザインの返却は原則致しません。必要な方はお問い合わせください。
鹿島市大字高津原4078-1
【鹿島市観光案内所】
肥前鹿島駅を出て道を渡った先の祐徳バス待合所内
———————-
【必要事項】
①お名前
②職業(学生の場合は学校名)
③デザインタイトル
④ペンネーム(展示の際の張りだし名)
⑤ご連絡先
———————-
※提出用紙の裏面に上記を記載ください。データ提出の場合はメールにてお願いします。
※エイブルでの掲示を辞退される場合は「掲示不可」の記載をお願いします。
※いただいたデザインの返却は原則致しません。必要な方はお問い合わせください。
注記
・鹿島おどりらしさのあるデザインをお願いします。
・デザイン内に「第62回鹿島おどり」の記載をお願いします。「鹿島」が漢字、「おどり」がひらがなです。
・著作権に関わるような素材の使用はおやめください。
・開催日時や場所などの記載はこちらで入れさせていただきます。
・デザイン内に「第62回鹿島おどり」の記載をお願いします。「鹿島」が漢字、「おどり」がひらがなです。
・著作権に関わるような素材の使用はおやめください。
・開催日時や場所などの記載はこちらで入れさせていただきます。
デザイン決定
6月前半に採用者の方へのみご連絡とさせていただきます。ご了承下さい。
申込・お問い合わせ
【鹿島おどり実行委員会】080-6467-9966(大久保)