鹿島酒蔵ツーリズムの体験レポート

2日間で8万人以上が参加する鹿島市の一大イベントが「鹿島酒蔵ツーリズム」です。市内の酒蔵を巡りながら、地元の美味しいお酒を楽しむ「酒蔵ツーリズム」という取り組みは、全国へと広がっています。この記事では、鹿島酒蔵ツーリズムの見所や楽しみ方を紹介しています。

鹿島酒蔵ツーリズムとは

鹿島市の酒造り

佐賀県の鹿島市は多良岳山系の清水や良質なお米に恵まれ、古くから酒造りが盛んな地域です。

鹿島市にある6つの酒蔵

現在は、矢野酒造、峰松酒造場、光武酒造場、富久千代酒造、幸姫酒造、馬場酒造場という6つの酒蔵が市内で酒造りをしています。春の蔵開きの日程にあわせて、鹿島市の6つの酒蔵を巡り、蔵人と触れ合いながらお酒を味わうイベントが鹿島酒蔵ツーリズムです。「酒蔵ツーリズム」は鹿島市の登録商標で、現在はこのような取り組みが全国にも広がっています。

鹿島酒蔵ツーリズムの楽しみ方

酒蔵ツーリズムを思いっきり楽しむために、イベントの魅力や知っておきたい情報を紹介します。

地酒の試飲や購入

酒蔵ツーリズムの試飲

酒蔵ツーリズムの一番の楽しみは、やはり地酒でしょう。一部の酒蔵を除き、各酒蔵ではお酒の無料試飲を行っているので、興味のあるお酒を飲み比べできます。また、無料試飲の他に、高級な銘柄などを有料試飲として提供している酒蔵もあります。試飲をして美味しかったお酒はお土産に買うこともできます。

様々なイベント

祐徳門前春まつり

酒蔵ツーリズムにあわせて様々なイベントが開催されます。鹿島市内では、「肥前浜宿花と酒まつり」、「祐徳門前春まつり」、「かしま発酵まつり」、「鹿島おまつり市」という4つのイベントが開催され、鹿島市の隣にある嬉野市では「嬉野温泉酒蔵まつり」が行われます。

6つの酒蔵を巡るだけではなく、こうしたイベントも楽しみ方の1つです。事前にチラシやホームページなどを調べて、興味のあるイベントを訪れてみてください。

総合案内所

酒蔵ツーリズム総合案内所

鹿島市内では、肥前鹿島駅、肥前浜駅、祐徳稲荷神社前バス停の3箇所に酒蔵ツーリズムの総合案内所があります。総合案内所では、公式ガイドブックの販売、オリジナル6蔵セットの販売、グッズの販売、スタンプラリーの抽選会などが行われます。また、当日に分からないことがあれば総合案内所のスタッフにお聞きください。

酒蔵ツーリズム公式ガイドブック

酒蔵ツーリズム公式ガイドブック

酒蔵ツーリズムでは有料の公式ガイドブックを販売しています(写真はイメージ)。公式ガイドブックには、各酒蔵の有料試飲やお酒の購入時に使えるお得なクーポンや、豪華賞品が当たる酒蔵スタンプラリーの用紙がついています。

また、酒蔵の紹介、イベントの地図や見所、シャトルバスのコースや時刻など、酒蔵ツーリズムをより一層楽しめるような情報が記載されています。当日は総合案内所で購入できます。

オリジナル6蔵セット

酒蔵ツーリズムオリジナル6蔵セット

鹿島市の6蔵が酒蔵ツーリズムのために特別に作ったお酒の詰め合わせです(写真はイメージ)。イベント期間中しか購入できず、なくなり次第終了です。酒蔵ツーリズムのお土産として人気で、当日は総合案内所などで販売しています。

鹿島酒蔵ツーリズムの交通アクセスや回り方

酒蔵やイベントの移動手段

酒蔵やイベントは、徒歩または無料のシャトルバスで移動します。シャトルバスは、駅前や酒蔵、各地のイベント会場を約10分から20分間隔で巡回しています。

酒蔵ツーリズム巡回シャトルバスルート

シャトルバスのコースや時刻は公式ガイドブックなどに記載されています(写真はイメージ)。車で行く場合には、イベント会場の周辺に有料の駐車場があります。また、祐徳稲荷神社には無料の大型駐車場もあります。

酒蔵やイベントの交通アクセス

酒蔵 イベント バス停 交通アクセス
矢野酒造 かしま発酵まつり 鹿島バスセンター 肥前鹿島駅から徒歩約5分、肥前鹿島駅以外からはシャトルバス
峰松酒造場 肥前浜宿花と酒まつり 佐銀前、浜大橋 酒蔵まで肥前浜駅から徒歩約7分、肥前浜駅以外からはシャトルバス
光武酒造場 肥前浜宿花と酒まつり 佐銀前、浜大橋 酒蔵まで肥前浜駅から徒歩約8分、肥前浜駅以外からはシャトルバス
富久千代酒造 肥前浜宿花と酒まつり 佐銀前、浜大橋 酒蔵まで肥前浜駅から徒歩約4分、肥前浜駅以外からはシャトルバス
幸姫酒造 幸姫酒造、大村方 肥前浜宿から徒歩約10分、肥前浜宿以外からはシャトルバス
馬場酒造場 馬場酒造場 シャトルバス
祐徳門前春まつり 祐徳神社前 シャトルバス
鹿島おまつり市 鹿島バスセンター 肥前鹿島駅から徒歩約5分、肥前鹿島駅以外からはシャトルバス

かしま発酵まつりは肥前鹿島駅から徒歩すぐの矢野酒造で行われます。また、矢野酒造前の稲荷通りでは鹿島おまつり市が開催されます。肥前浜宿花と酒まつりの開催エリアには峰松酒造場と光武酒造場と富久千代酒造があり、いずれも肥前浜駅から徒歩すぐです。

幸姫酒造、馬場酒造場、祐徳門前春まつりは最寄り駅から距離があるので、肥前鹿島駅や各地のイベント会場からシャトルバスで行きます。幸姫酒造に関しては、肥前浜宿花と酒まつりが開催される肥前浜宿の酒蔵通りから徒歩10分ほどで行くこともできます。

酒蔵ツーリズムの回り方の例

酒蔵ツーリズムは市内の様々な場所でイベントを行っているので、初めて来る方にとってはどのように回ったら良いか分かりにくいことがあります。

以下に酒蔵ツーリズムの回り方の一例を記載しているので参考にしてください。なお、シャトルバスのルートやイベントの内容は年によって変わることがあるので、この通りにいかない場合があります。

・鹿島市の6蔵を全て巡るコース
肥前浜駅で電車を降りて、駅前の総合案内所で公式ガイドブックをゲット。徒歩で富久千代酒造光武酒造場峰松酒造場を巡り、公式ガイドブックの割引クーポンを使いながらお酒を味わう。肥前浜宿花と酒まつりで、食事や買い物、展示などを楽しむ。徒歩で幸姫酒造に行き、お酒を味わう。幸姫酒造からシャトルバスに乗って祐徳門前春まつりの会場へ。イベントや買い物を楽しんだ後、祐徳稲荷神社で参拝。祐徳神社前バス停からシャトルバスに乗って馬場酒造場に行き、お酒を味わう。馬場酒造場からシャトルバスに乗って肥前鹿島駅へ。徒歩で鹿島おまつり市の会場を通りながら矢野酒造へ。お酒を味わいながら、かしま発酵まつりを楽しむ。徒歩で肥前鹿島駅に戻り、総合案内所で酒蔵スタンプラリーの抽選を行う。オリジナル6蔵セットをお土産に購入して電車で帰宅。

・鹿島市と嬉野市のお酒を両方味わうコース
肥前浜駅で電車を降りて、徒歩で富久千代酒造光武酒造場峰松酒造場を巡り、お酒を味わう。肥前浜宿花と酒まつりで、食事や買い物、展示などを楽しむ。シャトルバスに乗って肥前鹿島駅へ。徒歩で鹿島おまつり市の会場を通りながら矢野酒造へ。お酒を味わいながら、かしま発酵まつりを楽しむ。徒歩で肥前鹿島駅に戻り、シャトルバスに乗って嬉野温泉酒蔵まつり(塩田会場)へ。瀬頭酒造五町田酒造を巡り、お酒を味わう。シャトルバスに乗って嬉野温泉に行き、旅館で宿泊。

酒蔵の紹介

酒蔵ツーリズムでは、鹿島市の6蔵が様々なイベントを企画して来場者をもてなします。内容は酒蔵ごとに異なるので、順番に巡る楽しさがあります。一部の酒蔵を除き、各酒蔵ではお酒の無料試飲を行っています。ここからは、各酒蔵の代表銘柄と過去に行われた試飲以外のイベントを紹介しています。

矢野酒造

矢野酒造の樽酒のふるまい

矢野酒造の代表銘柄は「肥前蔵心(ひぜんくらごころ)」と「竹の園(たけのその)」です。酒蔵ツーリズムでは、樽酒や甘酒のふるまい、コンサート、酒粕の販売、地元特産品の販売などが行われました。

峰松酒造場

峰松酒造場の酒蔵見学

峰松酒造場の代表銘柄は「肥前浜宿」と「王将(おうしょう)」です。酒蔵ツーリズムでは、佐賀県産の食材を使用したオリジナルのお菓子やスイーツの販売、浜宿ミンチ天の販売、酒蔵ガチャガチャなどが行われました。また、酒蔵見学や昔懐かしいものを集めた「昭和の部屋」の見学もできます。

光武酒造場

光武酒造場の立ち飲みBAR

光武酒造場の代表銘柄は「光武(みつたけ)」と「金波(きんぱ)」です。また、焼酎の「魔界への誘い」も人気です。酒蔵ツーリズムでは、日本酒立ち飲みBAR、日本酒カクテルBAR、抽選会、足湯、瓶詰め実演などが行われました。

富久千代酒造

富久千代酒造の酒粕詰め放題

富久千代酒造の代表銘柄は「鍋島(なべしま)」です。酒蔵ツーリズムでは、鍋島の販売、日本酒バー、樽酒のふるまい、コンサート、酒粕の詰め放題などが行われました。

幸姫酒造

幸姫酒造の地酒ソフト

幸姫酒造の代表銘柄は「幸姫」です。酒蔵ツーリズムでは、地酒ソフトクリームの販売、粕漬の試食と販売、酒粕の販売、希望者への酒蔵案内などが行われました。

馬場酒造場

馬場酒造場のだご汁

馬場酒造場の代表銘柄は「能古見(のごみ)」です。酒蔵ツーリズムでは、地元の郷土料理「だご汁」の販売、地元物産の販売、酒蔵案内などが行われました。

肥前浜宿花と酒まつり

ここからは、酒蔵ツーリズムと同時開催される5つのイベントについて過去の様子を紹介しています。

肥前浜宿の酒蔵通り

肥前浜宿花と酒まつりは「肥前浜宿(ひぜんはましゅく)」で行われるイベントです。メイン会場となる肥前浜宿の酒蔵通りは、伝統的な白壁の建物が立ち並び、古くから酒造りが盛んな地域です。

肥前浜駅から酒蔵通りへ向かう人

酒蔵通りの最寄り駅は、上の写真の奥に写っている肥前浜駅です。肥前浜駅を出たら駅前の道を徒歩で6分ほど直進すると酒蔵通りに到着します。

肥前浜宿花と酒まつりの酒蔵通り

イベントの当日は酒蔵通りが歩行者専用道路になり、数多くの露店が出店します。

酒蔵ツーリズムの試飲

肥前浜宿には、峰松酒造場、光武酒造場、富久千代酒造という3つの酒蔵が徒歩圏内にあり、イベントのときはそれぞれの酒蔵でお酒の試飲や販売を行っています。

幸姫酒造

また、酒蔵通りから徒歩で10分ほどの場所には幸姫酒造という酒蔵もあります。

肥前浜宿花と酒まつりの混雑具合

4つの酒蔵が徒歩で行ける距離にある肥前浜宿花と酒まつりは、市内のイベントの中で特に多くの人でにぎわいます。

富久千代酒造の試飲

上の写真は、「鍋島」という銘柄のお酒を製造する富久千代酒造です。鍋島は「インターナショナル・ワイン・チャレンジ (IWC)」という世界最大級のお酒の品評会で世界一に選ばれました。富久千代酒造に限らず酒蔵の試飲はどこも人気なので、時間帯によっては行列ができることもあります。

肥前浜宿花と酒まつりで食事を販売する露天

お酒以外の肥前浜宿の名物といえば、漬物やかまぼこ、有明海の海苔などがあります。こうした肥前浜宿の特産品に加え、佐賀県や九州地方のグルメなども販売されます。お酒を片手に美味しい料理で舌鼓を打つのも良いでしょう。

全国の酒と鹿島の酒の角打ち

試飲などの各酒蔵が実施しているイベントの他に、肥前浜宿花と酒まつりの実行委員会が主催しているものもあります。気になる銘柄のお酒を選んで1杯ずつ飲める角打ちコーナーは毎年人気です。

全国の酒VS鹿島の酒飲み比べ

鹿島市のお酒の中から好きな銘柄を組み合わせられる飲み比べセットや鹿島市以外の全国の有名なお酒の角打ちが行われた年もありました。

音楽ライブ

年によって内容は変わりますが、音楽ライブや日本舞踊などのステージイベントも見所の一つです。

フーミン大道芸

大道芸は子供から大人まで大盛り上がりでした。

肥前浜宿花と酒まつりの面浮立

肥前浜宿花と酒まつりでは、鹿島市を代表する民俗芸能「面浮立(めんぶりゅう)」も披露されます。ステージや酒蔵通りで鬼の面をつけて踊ります。

杉玉作り体験

酒蔵で新酒が出来たことを知らせる「杉玉(すぎだま)」を自分で作れる体験も毎年人気です。

和装コンテスト

昔使われていた酒蔵の中で、和服の着付けを行って審査する和装コンテストが開催されました。

臥竜ヶ岡公園の桜

酒蔵通りから徒歩で10分ほどの「臥竜ヶ岡(がりゅうがおか)公園」は市内でも屈指の桜の名所です。肥前浜宿花と酒まつりの「花」は臥竜ヶ岡公園の桜が由来になっています。

肥前浜宿花と酒まつりのイベント内容は年によって変わることがあります。最新の情報は以下のイベントページをご覧ください。

祐徳門前春まつり、かしま発酵まつり、鹿島おまつり市、嬉野温泉酒蔵まつりの様子は次のページに記載しています。

※この記事の内容は書いた時点の情報です。最新の内容とは異なっている可能性があります。