
あなたのスマホやデジカメに眠っている鹿島市の写真はありませんか?「鹿島もよう」では鹿島の祭りやイベント、風景写真や動画を募集しています。本格的なカメラでの撮影だけではなく、スマホや携帯で撮影したものでもOKです。グランプリの方には3万円相当の佐賀牛、その他受賞者にも鹿島のお酒や特産品などを進呈します。どんどん募集して下さい!今回の投稿作品及び過去の投稿作品は公式インスタグラム「鹿島もよう」にアップしております。フォローもお願いします。

あなたのスマホやデジカメに眠っている鹿島市の写真はありませんか?「鹿島もよう」では鹿島の祭りやイベント、風景写真や動画を募集しています。本格的なカメラでの撮影だけではなく、スマホや携帯で撮影したものでもOKです。グランプリの方には3万円相当の佐賀牛、その他受賞者にも鹿島のお酒や特産品などを進呈します。どんどん募集して下さい!今回の投稿作品及び過去の投稿作品は公式インスタグラム「鹿島もよう」にアップしております。フォローもお願いします。

今から100年前の大正7年(1918年)に鹿島市の浜町は「八本木村」から名前が変わり、有明海沿岸の重要な港町として、また「酒処」として発展してきました。この記念誌では、令和という新しい時代を迎えるにあたり、大正、昭和、平成という3つの時代を歩んできた浜町の歴史を振り返ります。第1部から第7部までテーマごとに浜町の歴史を振り返り、浜町の100年の出来事をまとめた年表も掲載しています。たくさんの方々から提供していただいた浜町の古い写真が満載です。
鹿島駅前観光案内所・年末年始の営業時間のお知らせです。
●12月30日(火) 8:30~17:00(通常営業)
●12月31日(水) 8:30~15:00
●1月1日(祝)~3日(木) お休み
※ただし、1月1日(祝)~3日(木)の3日間、祐徳稲荷神社駐車場内観光案内所は12:00~17:00で営業いたします。
お問合せは電話0954-62-3942までお願い申し上げます。
この度、佐賀県鹿島市の公式観光サイトをリニューアルしました。サイトのアドレス(URL)を下記の通り変更させていただきます。
旧サイト:http://kashima-kankou.com/
新サイト:https://saga-kashima-kankou.com/
現在はサイトの移行期間中として、レイアウトの崩れなどの不具合が残っている場合がありますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
一般社団法人 鹿島市観光協会