ことしの肥前浜宿秋の蔵々まつりは10月26日(日)開催!
鹿島の銘酒飲み比べや地元グルメ、雑貨販売、子どもイベント、まちなみガイドなどが楽しめます。
また、八宿公民館での中原恵峰氏による浮立面彫り実演やハマクラスでシルクスクリーン体験もできます。


〇肥前浜宿秋の蔵々まつり(ひぜんはましゅくあきのくらくらまつり)
【日にち】
2025年10月26日(日)10:00-16:00※雨天決行
【開催場所】
鹿島市肥前浜宿<重要伝統的建造物群 保存エリア&浜駅前エリア>
【駐車場】
こちらはお酒のイベントです。飲酒運転は絶対しないようにお願いします。
駐車場は指定の場所をご利用ください。路上や私有地への駐車は固くお断りします。
※駐車場の位置は画像をご参照ください。
※酒蔵通りは当日9:30-16:00まで歩行者専用となりますのでご注意ください。
【前夜祭】
■THE TAXMAN 10th ANNIVERSARY LIVE
[ 日 時 ] 10月25日(土)17:00~開演
[ 会 場 ] 漬蔵たぞう
[ チケット ] 3,000円/アフターパーティー付き5,000円
【お問い合わせ】
■NPO法人肥前浜宿水とまちなみの会:0954-69-8004
今年も空の広場にてKASHIMA LUMINOUS SPOTが開催されます。
17時からマルシェがはじまり、19時にイルミネーション点灯式が行われます。点灯式後は、12月まで光のライトアップが楽しめます。

日 時:2025年10月4日(土)17:00-21:00
会 場:空の広場(鹿島十字路交差点前)
アクセス:JR肥前鹿島駅から徒歩5分
駐 車 場:なし
点灯期間:2025年10月4日(土)~12月28日(日)18:00-23:00

10月4日(土)は鹿島十字路交差点で一部歩行者天国が実施され、キッチンカーや地元飲食店が出店予定です。
【タイムスケジュール】
17:00~歩行者天国、マルシェスタート
19:00~イルミネーション点灯式
19:00~ステージイベント
※天候の影響やその他諸事情により、イベントの開催有無・内容などは変更になる場合があります。
——————————————————-
主催・企画:鹿島クロスギルド・鹿島商工会議所
共催:鹿島市役所
お問い合わせ:kashima.luminous.spot@gmail.com


かしま伝承芸能フェスティバルの開催日が決定しましたのでお知らせいたします。
なお、今年は原点に立ち返り、祐徳稲荷神社で催されます。
【日時】
2025年10月5日(日)13時~17時予定
【開催場所】
祐徳稲荷神社 境内
※雨天時は鹿島市民文化ホール SAKURAS
【問い合せ先】
鹿島市観光協会:0954-62-3942
鹿島市商工観光課:0954-62-3412
イベントページはこちら→【かしま伝承芸能フェスティバル】
2025年のイベント開催日程が発表されました。

〇狐の嫁入り公式WEBサイト
https://yutokusan-kitsunenoyomeiri.com/
—————————————-
【開催場所・とき】
祐徳稲荷神社 境内・門前街にて
2025年9月20日(土)~11月30日(日)まで
【開催時刻】
18:00~21:00(最終受付20:40)
★土日祝の18:30に1度、門前街から境内まで狐の嫁入り行列が練り歩きます。
【入場チケット】
当日入口にてチケットをお求め下さい。イベント開始時刻までは通常どおり参拝いただけます。
【チケット料金】
大人 1,500円
中高生 1,000円
小学生 500円
未就学児 無料(お面はつきません)
※狐のお面は数に限りがあるため先着順でなくなり次第終了予定です。
【新郎新婦の行列への参加ご案内】
新郎新婦さまご本人の行列参加については公式WEBサイトより受付ください。
【和服の着付け体験】
公式WEBサイトより詳細および予約ページがご確認いただけます。
—————————————-
【お問合せ先】
祐徳稲荷神社 狐の嫁入り2025
運営事務局
TEL 0800-600-0465
(受付時間:平日10時~17時)
—————————————-
今年も中木庭ダム湖畔を中心に、約7000株のアジサイの鑑賞会が行われます。アジサイの見頃時期は6月上旬から下旬頃となっております。また、国道444号を大村市方面へ進んだ中木庭ダムの上流に位置する棚田では、棚田と山あいの自然の風景にアジサイが溶け込んでいる様子を眺められます。
名 称
中木庭ダムあじさいまつり(なかこばだむあじさいまつり)
開催期間
2025年6月14(土)~ 15日(日) 少雨決行、大雨時中止
場 所
中木庭ダム湖畔公園やまびこ広場 周辺
<あじさい園、トンボ池公園など>
令和7年「第41回 鹿島ガタリンピック」は下記の日程で開催されます。

と き/2025年6月8日(日)12:00~16:00
場 所/道の駅鹿島 [鹿島市七浦海浜スポーツ公園]
※お車の方は専用シャトルバスでお越しください。
駐車場/祐徳稲荷神社大駐車場
観覧料/無料 (競技参加料は料金別、事前申し込み制)
競技申込みはこちらから↓
【公式ホームページ】 https://www.kashimagatalympic.com/

今年の植木市は下記日程で開催されます。
<とき>R7年4月12日(土)~5月5日(月・祝)
<時間>9:30から17:00頃まで
せり売り大会…4月29日(火)14:00開始
<場所>祐徳稲荷神社大駐車場
<お問い合わせ>(一社)鹿島市観光協会 0954-62-3942
イベントページ⇒〈つつじまつり〉
肥前浜宿酒蔵通りから徒歩圏内にある臥竜ヶ岡公園は約200本の桜が咲き誇る知る人ぞ知る浜町の桜の名所。4月1日(火)より6日(日)の期間中、公園内で「さくらまつり」が開催されます。
ぼんぼりでライトアップされた夜桜は見ごたえがありとてもキレイです。
4/5(土)はステージイベントも催されますので、ぜひ足をお運びください。
開催期間
2025年04月1日(火)~2025年04月06日(日)
催し物・出店
4月5日(土)
11:00~16:00……こども縁日/射的
12:00~14:00……歌声喫茶かしま~昭和100年フォークから演歌まで~
バンド演奏
14:00~……弾き語り